2010年10月11日月曜日

奥入瀬渓流





皆さま、ご無沙汰しておりました。

先月28日から約2週間ほど、北海道旅行をしておりましたので、ブログをお休みしておりましたが、
11日午後に戻りました。

行きは茨城県大洗港からカーフェリー サンフラワー号にて19時間かけて苫小牧港へ渡りました。
幾分波が高く2.5メートルほどあったようですが、船酔いも覚えず、海に落ちることもなく、憧れの北の大地、
北海道へ下り立ちました。

それから10日間かけて道央を巡り道東へと移り、数々の絶景に歓声をあげ、美味しいお食事を頂き、各地の
名湯温泉に入り、ツルツル美肌美人になったつもりですが・・・ 自己満? に違いない。

帰りは函館港から青森港へ渡り、東北道を南下して奥入瀬渓流から酸ケ湯温泉に宿をとり、八甲田山麓の
目の覚めるような紅葉を見てまわりました。

翌日は八幡平の大湯温泉に泊まり、紅葉真っ盛りの大沼池を一周する木道を歩きましたが、まるで錦絵の
中にいるような非現実的な不思議な感覚を覚えました。
その美しさは言葉ではとても表現できませんので、後ほど写真をアップいたします。

順不同になりますが、今日は帰路、奥入瀬渓流の美しい景観からご覧くださいませ。
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿