2014年5月1日木曜日

おや!

口に小虫らしきものを銜えて、
親鳥が巣箱を行き来しています。
卵が孵化したに違いありません。
南に面した私の洋間のバルコニーすぐ先の木に
巣箱はありますから、
雨戸の開け閉めに細心の注意を払いましょう。
でないと、親鳥を驚かせてしまいますから・・・

無事に巣立つまで応援します。
ここは、八国山緑地公園の際にある住宅地ですので、
カラスやオオタカがいます。
雛鳥が敵に襲われない保障は何もありません。
親鳥の苦労に報いるためにも、元気に育って、
大空に羽ばたいてもらいたいです。

見守っているから、ガンバレ!

0 件のコメント:

コメントを投稿